シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

2019/09/13
【最終更新日】2019/10/17

リリック・オペラの音楽監督が交代することになった。アンドルー・デイヴィス(Andrew Davis)が2020/2021シーズン終了後に退任し、エンリケ・マッツォーラ(Enrique Mazzola)が後任に就任する。デイヴィスは2000年からそのポストにあり、在任20年での退任となる。

マッツォーラは1968年、スペイン生まれのイタリア人指揮者。ミラノのヴェルディ音楽院でダニエレ・ガッティに師事。2012/13シーズンからイル・ド・フランス国立管弦楽団の音楽監督を、2018/2019シーズンからベルリン・ドイツ・オペラの首席客演指揮者を務めている。

写真:Enrique Mazzola.com / Sarah-Gabriele


関連記事

  1. シンシナティ発 〓 シンシナティ響の次期音楽監督にクリスティアン・マチェラル

  2. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  3. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  4. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  5. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  6. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  7. ボルチモア発 〓 マリン・オールソップがシーズン終了をもってボルティモア響の音楽監督を退任

  8. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  9. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  10. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  11. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  12. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  13. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  14. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  15. サラソタ発 〓 空席だったサラソタ響の音楽監督にジャンカルロ・ゲレーロ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。