ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ

2019/08/23
【最終更新日】2019/10/17

ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)がアジア・ツアーの詳細を発表した。新シーズン最初の海外公演。ツアーが政情不安な香港からスタートすることで実行が危ぶまれていたが、予定通り行われることになった。

香港公演は香港文化センターの開館30周年を記念するイベントで、9月22日、24日、25日に3回のコンサートを行う。その後、中国本土へ。深圳、広州、上海、武漢、西安、北京と公演を行い、最期に10月5日にハノイで野外コンサートを行って終了する。ツアーには音楽監督のサイモン・ラトルが同行する。

写真:London Symphony Orchestra / Kevin Yatarola


関連記事

  1. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  2. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  3. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  4. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  5. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  6. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  7. ノヴァーラ発 〓 再興「グィド・カンテルリ国際指揮者コンクール」で韓国のミンギュウ・ソンが優勝

  8. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  9. 訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

  10. ハンブルク発 〓 ハンブルク・バレエ団がマカオ公演をキャンセル

  11. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  12. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  13. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  14. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

  15. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。