パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

2019/07/25
【最終更新日】2024/03/03

カナディアン・オペラ・カンパニー(Canadian Opera Company)の総監督を務めるアレクサンダー・ニーフ(Alexander Neef)がパリ国立オペラの次期総裁に決まった。ステファン・リスナーの後任で、任期は2021/2022シーズンから。

ニーフはドイツ生まれの45歳。テュービンゲンのエバーハルト・カール大学卒業後、オーストリア・ザルツブルク音楽祭の“中興の祖”と知られるジェラール・モルティエに見出されてその制作チームに加わった。

その後、モルティエと行動をともにし、パリ国立オペラ、ルール・トリエンナーレ、ニューヨーク・シティ・オペラでプロダクション・マネージャーなどを歴任。2008年からはカナディアン・オペラ・カンパニーに移り、2021年にパリに移るまで総監督を務めた。

写真:Canadian Opera Company / Gaetz Photography


関連記事

  1. ローマ発 〓 映画音楽の大御所モリコーネが引退?

  2. インディアナポリス発 〓 第10回「インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール」で外村理紗が2位

  3. 北京発 〓 故宮で「ドイツ・グラモフォン」創立120年記念コンサート

  4. 東京発 〓 リッカルド・ムーティが第30回「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞

  5. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  6. 東京発 〓 ブロムシュテットが「春の叙勲」で「旭日中綬章」を受章

  7. タングルウッド音楽祭 〓 2019年の音楽祭のスケジュールを発表

  8. レノックス発 〓 ボストン交響楽団がシャルル・デュトワに贈った「クーセヴィツキー賞」を取り消し

  9. 山形発 〓 阪哲朗が山形交響楽団の常任指揮者に

  10. ハレ発 〓 州立劇場の音楽総監督にアリアーヌ・マティアク

  11. プラハ発 〓 プラハ国民劇場が次期芸術監督にノルウェー国立オペラの前芸術監督を招聘

  12. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  13. ニューヨーク発 〓 ダニール・トリフォノフが怪我で休養

  14. コルドバ発 〓 コルドバ管弦楽団が芸術監督にカルロス・ドミンゲス=ニエト

  15. BBCプロムス 〓 公演DVD発売:ゲルギエフ & ミュンヘン・フィル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。