ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

2019/06/30
【最終更新日】2024/07/14

スカラ座の理事会が総裁のアレキサンダー・ペレイラ(Alexander Pereira)の後任に、ウィーン国立歌劇場の総裁を務めてきたドミニク・マイヤー(Dominique Meyer)を招くことを決めた。ペレイラの任期は2021年6月まで残っているが、マイヤーの任期はウィーンを退任する2020年からスタートする。当面は双頭体制になる見込み。マイヤーはパリ・オペラ座総監督、ローザンヌ歌劇場総監督、シャンゼリゼ劇場総支配人などを歴任している。

写真:Vienna State Opera


関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  2. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  3. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  5. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  6. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  7. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  8. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  9. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  10. ベルリン発 〓 バレンボイムが19日に現場復帰

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  13. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  14. ウィーン発 〓 話題の《ピーター・グライムズ》で国立歌劇場合唱団に19人の陽性反応、あわや上演中止の危機に

  15. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。