訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

2019/03/04
【最終更新日】2023/02/16

英国を代表するオルガン奏者ピーター・ハーフォード(Peter Hurford)が3日に亡くなった。88歳だった。バッハや18世紀のフランスのオルガン音楽の優れた解釈者として知られる。1974年から13年の歳月をかけて289曲を網羅するバッハのオルガン曲全集を大手レーベル「Decca」に録音、1979年にオルガニストとして初めて英国の「グラモフォン賞」を受賞した。

1930年、サマセット州マインヘッドの生まれ。ケンブリッジ大学のジーザス・カレッジで音楽と法律を学び、1950年と1955年にジュネーヴ国際音楽コンクールに入賞。1957年にイングランド南西部セントオールバン大聖堂のオルガン奏者、音楽監督を務め、1963年に国際オルガン音楽祭を創設した。2009年に引退するまで、演奏のかたわら、オルガン作品や合唱曲の作曲、オルガンの設計にも精力的に取り組んだ。1984年に「OBE」。

写真:Wilfrid Laurier University


関連記事

  1. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  3. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  5. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  6. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  7. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  8. プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  10. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  11. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  12. ミラノ発 〓 スカラ座のトップ、当初の予定通りこの9月でオルトンビーナに交代

  13. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  14. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  15. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。