ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

2018/11/26

ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の首席オーボエ奏者に就任したラモン・オルテガ=クエロ(Ramón Ortega-Quero)が退団することになった。自ら明らかにした。今シーズン、首席奏者を務めてきたバイエルン放送交響楽団からグスターボ・ドゥダメル率いるロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団に移籍したばかり。オーケストラは創設100周年という節目の年に起きた大物の突然の退団に注目が集まっている。

オルテガ=クエロは1988年、スペインのグラナダ生まれの30歳。スペインで学んだ後、2003年にダニエル・バレンボイムが設立したウェスト=イースタン・ディヴァン・オーケストラのメンバーとなり、2007年のミュンヘン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb der ARD)のオーボエ部門で40年ぶり、史上3人目の優勝者となって話題を集めた(1961年のハインツ・ホリガー、1967年のモーリス・ブルグ以来)。2008年にバイエルン放送交響楽団に入団。2010年にリリースしたデビュー・アルバム「シャドウズ」と2012年のベートーヴェンとモーツァルトのアルバムでエコー・クラシック賞を二度受賞している。

写真:http://ramonortegaquero.com/en/ / Steven Haberland


関連記事

  1. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  2. レノックス発 〓 ボストン交響楽団がシャルル・デュトワに贈った「クーセヴィツキー賞」を取り消し

  3. ニューヨーク発 〓 レヴァイン、契約違反と名誉毀損でメトロポリタン歌劇場を提訴

  4. バイロイト音楽祭 〓 来年2019年にアブダビと東京に引っ越し公演

  5. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  6. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

  8. アムステルダム発 〓 ハイティンクが引退を表明

  9. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  10. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  11. シカゴ発 〓 サンフランシスコ響の楽団員、シカゴ響の楽団員のストを支援

  12. パリ発 〓 フランス放送フィルのコンサートマスターに韓国出身のパク・ジユン

  13. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が独自のユース・オーケストラ

  14. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  15. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ、日本ツアーの詳細決まる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。