訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

2018/11/09
【最終更新日】2023/02/17

フランスの作曲家フランシス・レイ(Francis Lai)=写真左=が亡くなっていたことを、フランスのメディアが7日に報じた。86歳だった。死因などは明らかにされていない。100以上の映画の音楽、600曲以上の歌を手掛け、エディット・ピアフやイブ・モンタンといったフランスのシャンソン歌手たちにも楽曲を提供した。

1932年、仏南東部ニースの生まれ。アコーディオン奏者から作曲家に転身、1966年の映画「男と女」の音楽を担当、スキャットを取り込んだ洒脱な音楽で一躍注目を集めた。

1968年にはフランス・グルノーブル冬季オリンピックの記録映画『白い恋人たち』の音楽も世界的な大ヒットとなり、1970年には映画「ある愛の詩」の音楽で米国のアカデミー賞作曲賞を受賞した。

映画音楽はクロード・ルルーシュ監督=写真右=作品の音楽を手掛けることが多く、他の代表作に『パリのめぐり逢い』、『愛と哀しみのボレロ』、『レ・ミゼラブル』などがある

写真:www.francis-lai.com


関連記事

  1. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  2. マドリード発 〓 トマス・ダウスゴーがスペインのRTVE響の首席客演指揮者に

  3. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  5. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  7. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  8. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがコンサート形式による《マゼッパ》をストリーミング配信

  10. 訃報 〓 ウンベルト・ボルソ(95)イタリアのテノール歌手

  11. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  13. 訃報 〓 テレサ・ツィリス=ガラ(91)ポーランド出身のソプラノ歌手

  14. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  15. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。