ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

2025/01/01
【最終更新日】2025/01/02

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)が1日、来年2026年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)と発表した。ネゼ=セガンは初登場。

ヤニック・ネゼ=セガンはカナダ・モントリオール生まれの49歳。ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2008ー2018)を務めた後、2012/2013シーズンからフィラデルフィア管弦楽団の第8代音楽監督、2018/2019シーズンから米国のメトロポリタン歌劇場の音楽監督を務めている。

ウィーン・フィルを初めて指揮したのは2010年のザルツブルクの「モーツァルト週間」の時。以来、定期的にオーケストラを指揮しており、2023年にはシェーンブルン宮殿で行われる「サマー・ナイト・コンサート」を指揮している。

写真:Rotterdam Philharmonic Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席指揮者にペトル・ポペルカ、アンドレス・オロスコ=エストラーダの後任

  2. ベルリン発 〓 クラリネットのアンドレアス・オッテンザマーがベルリン・フィルを退団、指揮活動に集中するため

  3. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  4. ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

  5. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  6. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  7. ライプツィヒ発 〓 ピアニストのアンドラーシュ・シフに2022年の「バッハ・メダル」

  8. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  9. モスクワ発 〓 グネーシン音楽学校の教員とキーシン、トリフォノフら卒業生がプーチン支持のホフロフ校長に抗議声明

  10. 訃報 〓 ハンス・ツェンダー(82)ドイツの指揮者、作曲家

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  13. ジュネーブ発 〓 国際音楽コンクール世界連盟がチャイコフスキー国際コンクールを追放

  14. ハンブルク発 〓 フィンランドの俊英タルモ・ペルトコスキが老舗レーベル「ドイツ・グラモフォン」と契約

  15. 訃報 〓 グウェンドリン・キルブリュー(80)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。