ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

2025/01/01
【最終更新日】2025/01/02

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)が1日、来年2026年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン(Yannick Nézet-Séguin)と発表した。ネゼ=セガンは初登場。

ヤニック・ネゼ=セガンはカナダ・モントリオール生まれの49歳。ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2008ー2018)を務めた後、2012/2013シーズンからフィラデルフィア管弦楽団の第8代音楽監督、2018/2019シーズンから米国のメトロポリタン歌劇場の音楽監督を務めている。

ウィーン・フィルを初めて指揮したのは2010年のザルツブルクの「モーツァルト週間」の時。以来、定期的にオーケストラを指揮しており、2023年にはシェーンブルン宮殿で行われる「サマー・ナイト・コンサート」を指揮している。

写真:Rotterdam Philharmonic Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  2. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  4. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  5. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  9. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  10. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  11. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  12. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  13. シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

  14. ボストン発 〓 ボストン響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが5月いっぱい閉鎖、「マーラー音楽祭」もお流れ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。