ニュルンベルク発 〓 読響がヨーロッパ・ツアーをスタート

2024/10/14

読売日本交響楽団(Yomiuri Nippon Symphony Orchestra)が13日、常任指揮者セバスティアン・ヴァイグレ率いるヨーロッパ・ツアーをニュルンベルクからスタートさせた。

読響の海外公演は1962年の創立以来12回目で、ヨーロッパ・ツアーは2015年以来9年ぶり。今回は13日から24日にかけ8公演を行う。ドイツで5公演(ニュルンベルク、フィリンゲン=シュヴェニンゲン、ベルリン、 ハンブルク、ミュールハイム・アン・デア・ルール/シュタットハレ)、イギリスで3公演(ベイジングストーク、バーミンガム、ロンドン)が組まれている。

ソリストにはヴァイオリンのクリスティアン・テツラフ、ピアノの藤田真央を起用。プログラムはチャイコフスキーの交響曲第4番とラフマニノフの交響曲第2番をメインに、伊福部昭と武満徹の作品を組み合わせている。

写真:Yomiuri Nippon Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  2. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  3. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  4. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  5. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  6. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  7. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  9. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  10. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  13. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌

  14. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  15. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。