シカゴ発 〓 グラント・パーク音楽祭の芸術監督・首席指揮者にジャンカルロ・ゲレーロ

2024/10/03

米国シカゴの夏の音楽祭、グラント・パーク音楽祭(Grantpark Music Festival)が芸術監督・首席指揮者にジャンカルロ・ゲレーロ(Giancarlo Guerrero)迎えると発表した。2000年から首席指揮者を務め、2011年から芸術監督を務めてきたカルロス・カルマーの後任で、当面の任期は2025年から3年。

ゲレーロはニカラグア・マナグア生まれの56歳。国籍はコスタリカで、2024/2025シーズンで退任するナッシュビル交響楽団の音楽監督を2009年から務め、そのかたわらポーランドのNFMヴロツワフ・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督も務めていた(2017ー2023)。2025/2026シーズンからはサラソタ交響楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

写真:Tanglewood Festival


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  2. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  3. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表、ズービン・メータを前面に

  4. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  5. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  6. ボストン発 〓 ボストン響がレイオフに続き、平均37%の報酬カット

  7. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 来年のオペラはネトレプコ主演の《トゥーランドット》

  8. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  9. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが2027/2028シーズンでクリーブランド管の音楽監督を退任、在職25年は音楽監督として歴代最長

  10. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭がゲルギエフ&マリインスキー劇場管弦楽団のコンサートをキャンセル

  11. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  12. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  13. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  14. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  15. ロンドン発 〓 夏の音楽祭「BBCプロムス」が2019年秋に日本公演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。