バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が閉幕、今年はチケット完売

2024/08/29

作曲家ワーグナー自身が創設し、彼の作品のだけを上演してきたドイツ・バイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)が8月27日に閉幕した。昨年はチケット販売が97%と、戦後初めて売れ残りが出て話題を集めたが、《トリスタンとイゾルデ》が新制作された今年はすべて完売した。

発表によると期間中、オペラ上演以外にも劇場内の公園で2回の野外コンサートが行われた他、15回目を迎えた「子どものためのワーグナー・プロジェクト」の《オランダ人飛行船》』がリハーサル・ステージIVで10公演が行われ、これらも完売。来場者は5万8,000人になったという。また、25歳までの若者を対象とした割引チケット販売も人気で、来年も継続されるという。

来年7月25日の音楽祭の開幕を飾るのは、新制作の《ニュルンベルクのマイスタージンガー》。新演出を手掛けるのはマティアス・ダヴィッズで、指揮はダニエレ・ガッティ。歌手はゲオルク・ツェッペンフェルト、マイケル・スパイレス、クリスティアン・ニルソン、ミヒャエル・ナジが起用される。

また、2025年は、ヴァレンティン・シュヴァルツが演出し、2022年から上演が行われてきた《ニーベルングの指環》が最終年となる。こちらはシモーネ・ヤングが、女性指揮者として音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮することが決まっている。

写真:Bayreuther Festspiele


関連記事

  1. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 オペラ上演の断念を発表

  2. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  3. マチェラータ発 〓 ・オペラ・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  4. 訃報 〓 アリベルト・ライマン(88)ドイツの作曲家

  5. ミュンヘン発 〓 ソプラノのアスミック・グリゴリアンが当面の出演をキャンセル

  6. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、テーマは「ヴェネツィア」

  7. ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

  8. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  10. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  11. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  12. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2022年のスケジュールを発表

  13. ザルツブルク発 〓 ロバート・ウィルソン演出の《メサイア》で2020年のモーツァルト週間が開幕

  14. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  15. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。