ブレゲンツ発 〓 フォアアールベルク響が首席指揮者のレオ・マクフォールとの契約を延長

2024/08/22

オーストリア・ブレゲンツのフォアアールベルク交響楽団(Symphonieorchesters Vorarlberg)が首席指揮者を務める英国の指揮者レオ・マクフォール(Leo McFall)との契約を延長した。マクフォールは2020/2021シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2030年まで延びる。

マクフォールは1981年、ロンドン生まれの43歳。オックスフォード大学、シベリウス音楽院、チューリッヒ音楽大学で学んだ後、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、シカゴ交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などでベルナルト・ハイティンクのアシスタントを務めた。

その後、ドイツのマイニンゲン州立劇場の首席指揮者を経て、ギリシャのテッサロニキ国立交響楽団の首席指揮者を務め、2024/2025シーズンからドイツ・ヴィースバーデンのヘッセン州立劇場劇場の音楽総監督をスタートさせることが決まっている。

写真:Symphonieorchester Vorarlberg


関連記事

  1. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  2. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  3. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  4. 東京発 〓 新国立劇場がオペラ部門の芸術監督を務める大野和士との契約を延長

  5. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  6. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  7. パリ発 〓 ヤープ・ファン・ズヴェーデンがフランス放送フィルの次期音楽監督に

  8. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  9. ブタペスト発 〓 第3回「バルトーク国際コンクール」で、日本のクァルテット・インテグラが優勝

  10. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  11. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  12. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 東京発 〓 新日本フィルハーモニー交響楽団の次期音楽監督に佐渡裕

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  15. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。