ブレゲンツ発 〓 フォアアールベルク響が首席指揮者のレオ・マクフォールとの契約を延長

2024/08/22

オーストリア・ブレゲンツのフォアアールベルク交響楽団(Symphonieorchesters Vorarlberg)が首席指揮者を務める英国の指揮者レオ・マクフォール(Leo McFall)との契約を延長した。マクフォールは2020/2021シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2030年まで延びる。

マクフォールは1981年、ロンドン生まれの43歳。オックスフォード大学、シベリウス音楽院、チューリッヒ音楽大学で学んだ後、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、シカゴ交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などでベルナルト・ハイティンクのアシスタントを務めた。

その後、ドイツのマイニンゲン州立劇場の首席指揮者を経て、ギリシャのテッサロニキ国立交響楽団の首席指揮者を務め、2024/2025シーズンからドイツ・ヴィースバーデンのヘッセン州立劇場劇場の音楽総監督をスタートさせることが決まっている。

写真:Symphonieorchester Vorarlberg


関連記事

  1. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  2. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  3. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  4. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  5. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  6. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立歌劇場が新制作の《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め、ロシアのウクライナ侵略で

  7. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  9. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  10. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  11. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが芸術監督ソボトカ、音楽総監督ティーレマンの最初のシーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第8週のラインナップを発表

  13. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  14. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. モスクワ発 〓 ロシアのヴォロージン下院議長がウクライナ侵略の停止をプーチン大統領に求めた文化人たちを批判

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。