ベルン発 〓 市立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

2024/05/05
【最終更新日】2024/05/30

スイスのベルン市立劇場(Bühnen Bern )が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。新シーズンは、2019年から首席指揮者を務めてきたニコラス・カーターにとって最後のシーズン。2025/2026シーズンから、首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ(Alevtina Ioffe)が就任することが決まっている。

オッフェンバック《パリの生活》
9月7日ー2025年1月26日
[演出]アメリ・ニーアマイア
[指揮]ハンス・クリストフ・ビュンガー

パーセル《ディドとエネアス》
9月26日ー2025年1月5日
[演出]イナ・クリステル・ヨハネセン
[指揮]アルテム・ロンヒノフ

リヒャルト・シュトラウス《アラベラ》
9月13日ー11月27日
[演出]マルコ・シュトルマン
[指揮]ニコラス・カーター / アルテム・ロンヒノフ

チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》
1月19日ー6月22日
[演出]アールパード・シリング
[指揮]アンナ・スウォコウスカ=ミゴニ

ヴェルディ《リゴレット》
2月23日ー6月24日
Feb. 23-June 24, 2025
[演出]ダーヴィッド・ベッシュ
[指揮]アルテム・ロンヒノフ

ワーグナー《神々の黄昏》
3月30日ー6月1日
[演出]エヴェリナ・. マルチニャク
[指揮]ニコラス・カーター

ハンス・クラーサ《ブルンジバル》
5月24日ー6月12日
[演出]カトリン・エルマイガー
[指揮]アルテム・ロンヒノフ


写真:Noah Pilloud


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  2. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  3. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  4. ウィーン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがウィーン響の首席指揮者を突然辞任

  5. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  6. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭も開催断念

  7. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  8. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  10. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  11. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  12. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  13. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  14. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。