トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

2024/02/25

トロントを本拠地とするカナディアン・オペラ・カンパニー(Canadian Opera Company)が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。上演されるのは演奏会式上演を含めて以下の7作品。


ヴェルディ《ナブッコ》
10月4日ー25日
[演出]キャサリン・M・カーター
[指揮]パオロ・カリニャーニ
[出演]ローランド・ウッド / タマラ・ウィルソン / リハブ・シャイエブ / マシュー・ケアンズ / サイモン・リム

グノー《ファウスト》
10月11日ー11月2日
[演出]エイミー・レーン
[指揮]ヨハンネス・ デブス
[出演]ロン・ロン(=張龍) / カイル・ケテルセン / クセニア・プロシナ / サイモン・メルチリンスキー / メーガン・レイサム

プッチーニ《蝶々夫人》
2025年1月24日ー2月16日
[演出]マイケル・グランデージ
[指揮]ケリー=リン・ウィルソン
[出演]中村恵理 / カン・ワン(=王亢) / ヒョナ・キム / マイケル・スムエル

ジュリアン・ビロドー《La Reine-garçon》
1月31日ー2月15日
[演出]アンジェラ・コンラッド
[指揮]ヨハンネス・ デブス
[出演]キルステン・マッキノン / キルスティン・ルブラン / オーウェン・マッカウスランド / フィリップ・スライ

ベルク《ヴォツェック》
4月25日ー5月16日
[演出]ウィリアム・ケントリッジ
[指揮]ヨハンネス・ デブス
[出演]ミヒャエル・クプファー=ラデツキー / アンブール・ブライト / ミヒャエル・シャーデ / マシュー・ケアンズ

チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》
5月2日ー24日
[演出]ロバート・カーセン
[指揮]スペランツァ・スカップッチ
[出演]ヴァシリー・レディウク / ローレン・フェイガン / エヴァン・ルロワ・ジョンソン / ディミトリ・イヴァシュチェンコ

マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》 = 演奏会形式
5月23日
[指揮]ヨハンネス・ デブス
[出演]ラッセル・トーマス / アンナ・ピロッツィ / デボラ・ナンスティール / シモーネ・ピアッツォーラ


写真:Canadian Opera Company


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ジュリアン・ブリーム(87)イギリスのギタリスト

  2. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  4. パリ発 〓 ガルニエ宮、バスティーユ歌劇場相次いで改修へ

  5. 東京発 〓 音楽大学「上野学園大学」が来年度から学生の新規募集を停止

  6. パリ発 〓 劇場の占拠、フランス全土へ拡大

  7. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  8. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  9. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にアンドレイ・ボレイコ

  10. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  11. 東京発 〓 東響が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  13. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  14. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  15. パリ発 〓 米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサにフランス政府の「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。