リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

2024/02/14

ドイツの指揮者マルクス・ポシュナー(Markus Poschner)がオーストリア・リンツのブルックナー管弦楽団(リンツ州立歌劇場管弦楽団)の首席指揮者を退任することを発表した。ポシュナーは2017年からその任にあり、2026/2027シーズンが最後のシーズンになるという。

ポシュナーはミュンヘン生まれの53歳。ミュンヘン音楽演劇大学で学び、コリン・デイヴィスやロジャー・ノリントンの元で研鑽を積んだ。2015年からスイス・ルガーノのスイス・イタリア語放送管弦楽団の首席指揮者も務めている。

ブルックナー管とは、2020年の「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀オーケストラ賞を獲得。また、ポシュナーがブルックナー管とオーストリア放送交響楽団を指揮して完成させたブルックナーの交響曲全集が「国際クラシック音楽賞」2024の「特別業績賞」を受賞したばかり。

2022年、2023年と、2年連続でバイロイト音楽祭で《トリスタンとイゾルデ》を指揮している他、2025/2026シーズンからはアイヴァー・ボルトンの後任として、スイスのバーゼル交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Brucknerhaus Linz / Reinhard Winkler


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  2. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  3. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  4. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  5. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2025年の指揮者はムーティ

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  8. ブカレスト発 〓 「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」のチェロ部門で北村陽が優勝

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルが新シーズンの開幕コンサート

  10. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  11. セビリア発 〓 セビリア王立響の次期首席指揮者にルーカス・マシアス=ナバロ

  12. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  13. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  14. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  15. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。