パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

2024/02/01

フランスのエベーヌ弦楽四重奏団(Quatuor Ébène)が1月31日、チェロのラファエル・メルランの退団とその後任に岡本侑也(Yuya Okamoto)を迎えたことを発表した。岡本は1994年、東京生まれの30歳。ミュンヘン音楽演劇大学、大学院ソロ科を首席で修了。2017年にエリザベート王妃国際コンクールで第2位に入賞している逸材。

エベーヌ弦楽四重奏団は1999年、フランスのブローニュ=ビヤンクール地方音楽院に在学中の4人によって結成。2004年のミュンヘン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb der ARD)で優勝、2006年には英BBCの「新世代アーティスト」に選出されている。メルランに先立ち、2017年にヴィオラ奏者が現在のマリー・シレムに交代している。

写真:Quatuor Ébène / Julien Mignot


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  2. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  3. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  4. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  5. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  6. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  8. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  9. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  10. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  11. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  12. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  13. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  14. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  15. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。