パリ発 〓 トーマス・ヘンゲルブロックがパリ室内管の音楽監督に

2024/01/28

指揮者のトーマス・ヘンゲルブロック(Thomas Hengelbrock)がパリ室内管弦楽団(Orchestre de chambre de Paris)の音楽監督に就任することになった。音楽監督のポストは2022年9月、ラルス・フォークトが急逝した後、空席になっていた。

ヘンゲルブロックは1958年、北海に面するドイツ北部の港街で、北大西洋条約機構(NATO)の海軍基地が置かれているヴィルヘルムスハーフェン生まれの65歳。ヴァイオリン奏者として、ニコラウス・アーノンクール率いるウィーン・コンツェントゥス・ムジクスへ参加。1985年にドイツの古楽アンサンブル、フライブルク・バロック管弦楽団の設立に加わり、1997年まで指揮者を務めた。

そのかたわら、音楽と朗読、演技、舞踊など他の芸術との結合をめざし、1991年にバルタザール=ノイマン合唱団、1995年にはバルタザール=ノイマン・アンサンブルを設立、古楽演奏に積極的に取り組んできた。

また、1995年にはブレーメンを拠点とするドイツ・カンマー・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督に就任(ー1998)。2000年からウィーン・フォルクスオーパーの音楽監督(-2003)、2011年からはハンブルクのNDR交響楽団の首席指揮者(ー2018)を歴任している。

パリ室内管は1978年、パリ管弦楽団のコンサートマスターを務めたジャン=ピエール・ヴァレーズらによって設立され、ジャン=ジャック・カントロフ、アルミン・ジョルダン、ジョン・ネルソン、トーマス・ツェートマイヤーらが音楽監督を務めてきた。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks / Astrid Ackermann


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  2. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  3. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  4. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  5. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  6. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ響との契約を延長

  7. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  8. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  9. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  10. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  11. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  12. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  13. プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

  14. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  15. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。