ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

2023/11/21
【最終更新日】2023/11/27

ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)がベルリン・シュターツカペレ(Staatskapelle Berlin)の北米ツアーの指揮をキャンセルした。本人は「このツアーをとても楽しみにしていたが、大西洋を横断、北米内での移動には私の健康が許さない」とのコメントを発表。3人の指揮者が代役を務める。

今回の北米ツアーは、11月25日から12月3日にかけてトロント、シカゴ、ニューヨーク、フィラデルフィアを回るもの。代役に立つのは、ギエドレ・シュレキーテ、ヤクブ・フルシャ、ヤニック・ネゼ=セガンの3人。シュレカイテは11月25日、26日のトロント公演を振って北米デビューを飾る。

また、11月28日のシカゴ公演を指揮するヤクブ・フルシャはオーケストラ・デビュー。一方、11月30日と12月1日のニューヨーク、12月3日のフィラデルフィア公演を指揮するネゼ=セガンも、ベルリン・シュターツカペレを指揮するのは十数年ぶりになるという。

写真:Arte / Monika Rittershaus


関連記事

  1. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  3. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  4. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスの名前を付けた「MTTウェイ」誕生

  5. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  6. サンクト・ペテルブルク発 〓 ミハイロフスキー劇場の音楽監督にアレヴティナ・ヨッフェ、ロシア初の女性音楽監督

  7. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  8. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  10. 東京発 〓 指揮者の秋山和慶が引退を発表

  11. パリ発 〓 国立オペラにまたストライキの嵐、《オイディプス王》の公演はコンサート形式による上演に変更

  12. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  13. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  14. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。