ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

2023/03/31

コロンビアの指揮者アンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)が2025年から、ドイツ・ケルンの新しい音楽総監督に就任することが決まった。ギュルツェニヒ管弦楽団(Gürzenich-Orchester Köln)とケルン市立オペラの音楽監督を務めることになる。2015/2016シーズンからその任にあったフランソワ=グザヴィエ・ロトの後任。

オロスコ=エストラーダは昨年4月、就任一年あまりでウィーン交響楽団の首席指揮者を突然辞任している。コロンビア第二の都市で西部の中心地メデジン生まれの45歳で、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団(2009-2015)、フランクフルト放送交響楽団の首席指揮者(2014–2021)、ヒューストン交響楽団の音楽監督(2015-2022)を歴任している。

写真:Houston Symphony / Werner Kmetitsch


関連記事

  1. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  2. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  3. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  4. 訃報 〓 エリン・ウォール(44)カナダのソプラノ歌手

  5. ラハティ発 〓 指揮者のオスモ・ヴァンスカが骨折事故を乗り越え、車椅子で現場復帰へ

  6. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  7. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  8. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  9. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  10. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  11. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  12. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  13. ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

  14. ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

  15. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。