パリ発 〓 米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサにフランス政府の「芸術文化勲章シュヴァリエ」

2023/03/10

米国のソプラノ歌手リセッテ・オロペサ(Lisette Oropesa)に9日、フランス政府から「芸術文化勲章シュヴァリエ=Chevalier des Arts et desLettres」が贈られた。

オロペサは1983年、ニューオリンズで生まれ、バトンルージュ育ちの39歳。両親はキューバ移民で、音楽教師で元オペラ歌手だった母親から勧められてルイジアナ州立大学音楽学部の声楽科を卒業した。

その後、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場のナショナル・カウンシル・グランドファイナルで優勝してリンデマン若手アーティスト育成プログラムに参加。2006年にジェームズ・レヴァイン指揮の《イドメネオ》』に参加して劇場デビューを果たした。

2007年にはメトロポリタン歌劇場の《フィガロの結婚》でスザンナ役を代役で演じて成功を収め、その後、著名な歌劇場、音楽祭に立て続けにデビュー、国際的なキャリアを築いてきた。

写真:Opéra national de Paris / Steven Harris


関連記事

  1. 訃報 〓 ヒルデ・ザデク(101)ドイツのソプラノ歌手

  2. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  3. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が中止を発表、開幕延期はかなわず

  4. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  5. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  6. 訃報 〓 ジャン=クロード・マルゴワール(77)フランスの指揮者

  7. ミュンヘン発 〓 バリトンのジェラルド・フィンリーにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  8. ライプツィヒ発 〓 国際バッハ・コンクールは2025年から毎年開催へ、毎年1部門を開催

  9. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  11. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  12. ボルツァーノ発 〓 第63回「フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノ・コンクール」の第1位は韓国のパク・ジェホン

  13. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。