ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

2023/02/22

ドイツのブレーマーハーフェン市立劇場が音楽総監督を務める指揮者のマルク・ニーマン(Marc Niemann)との契約を延長した。ニーマンは2014/2015シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2026年7月まで延びる。

ブレーマーハーフェンはドイツ北東部ブレーメン近郊の港町。ニーマンはハノーファー出身の49歳で、リューベック音楽大学などで学んだ後、リューベックやオイティン、ブラウンシュヴァイクやプフォルツハイム、コトブスなどの劇場の首席指揮者などを経て現職。

2018年にはメノッティ作品の解釈が評価され、ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」の「コンダクター・オブ・ザ・イヤー」にノミネート。また、2022年からイタリアのモンテプルチャーノ国際芸術祭の音楽監督を務めている。

写真:Kaupo Kikkas


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  2. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  3. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

  4. ストックホルム発 〓 スウェーデン王立オペラが演奏会形式の《トスカ》を収録、ストリーミング

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  6. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  7. ベルリン発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  9. 訃報 〓 エバハルト・ヴァンゲマン(104)ドイツのヴァイオリニスト

  10. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  12. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  13. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  14. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  15. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。