ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

2023/02/18

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」がこのほど、2023年は南アフリカのケープタウンで行うと発表した。アートスケープ劇場センターで10月30日から11月5日まで行われる。

「オペラリア」は世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクールで、18歳から32歳までの若者が対象。創設は1993年の創設で、2023年で30周年を迎える。

毎年違う都市で行われており、2020年はイスラエルのテルアビブで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止されている。2021年はモスクワのボリショイ劇場で、2022年はラトビアの首都リガの国立歌劇場で行われている。

写真:Latvijas Nacionālā opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  3. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  5. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  6. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  8. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  9. ボストン発 〓 ボストン響が音楽監督のネルソンスと期限なしの契約更改

  10. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  11. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  12. 訃報 〓 エドゥアルド・アルテミエフ(86)ロシアの作曲家

  13. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  15. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。