パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

2022/11/01

パリ国立オペラがバレエ団の次期芸術監督にスペイン出身のジョゼ・マルティネス(José Martinez)を迎えると発表した。2016年からその任にあったオーレリー・デュポンの後任。マルティネスはバレエ団のOBで、2011年からスペイン国立ダンス・カンパニーの芸術監督を務めている。

マルティネスは1969年、スペイン・カルタヘナ生まれの53歳。14歳の時からフランス・カンヌで本格的にバレエを学び、1987年の「ローザンヌ国際バレエ・コンクール」でスカラシップを獲得、その後、パリ国立オペラのバレエ学校に入学した。

翌1988年、バレエ団に入団。1992年の「ヴァルナ国際バレエ・コンクール」シニア部門で金賞を受賞して、プルミエ・ダンスールに昇進。1997年にエトワールに任命された。長身のダンスール・ノーブルとして、2011年まで14年余りエトワールを務めた。

写真:Opéra national de Paris


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 指揮者のマルコ・アルミリアートが国立歌劇場の名誉会員に

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  3. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  4. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

  5. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  6. 香港発 〓 香港シンフォニエッタの音楽監督にクリストフ・ポッペン、イップ・ウィンシーの後任

  7. パリ発 〓 マクロン大統領が3回目となる全国的なロックダウンを宣言

  8. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  9. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  10. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  11. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  12. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  13. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  14. 訃報 〓 ノルベルト・バラチュ(92)オーストリアの合唱指揮者

  15. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで中川優芽花が優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。