マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

2022/09/06

ドイツ・マイニンゲン州立劇場が次期音楽総監督にキリアン・ファレル(Killian Farrell)を迎えると発表した。2011年からその任にあるフィリップ・バッハの後任で、任期は2023/2024シーズンから。

州立劇場は宮廷劇場として知られ、座付きのオーケストラも宮廷楽団の名称で親しまれている。ドイツの州立劇場でアイルランド人が音楽監督となるのは史上初という。

ファレルはアイルランドの首都ダブリン生まれの28歳。ダブリン大聖堂のパレストリーナ合唱団の活動を経て、ダブリンのDIT音楽演劇大学でピアノ、オルガン、指揮を学び、ダブリン大学のトリニティ・カレッジで音楽学の学位も並行して取得した。

2017年からブレーメン州立劇場に入り、2019年からは首席指揮者として活動。2021/2022シーズンからはシュトゥットガルト州立劇場の音楽総監督のアシスタント兼首席指揮者を務めている。

写真:Ulster Orchestra


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  2. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  3. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  5. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  7. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  8. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  9. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  10. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  11. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  12. ウィーン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメが国立歌劇場の名誉会員に

  13. 訃報 〓 テレサ・ベルガンサ(89)スペインのメゾ・ソプラノ歌手

  14. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. バイロイト発 〓 「バイロイト・バロック」が復活!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。