プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

2022/08/31

プラハ国立歌劇場が次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ(Andriy Yurkevych)を迎えると発表した。2019年からその任にあるカール・ハインツ・ステフェンスの後任で、任期は新シーズンから。

ユルケヴィチはウクライナ西部、ポーランド国境に近いズボリウ生まれで、リヴィウ音楽大学を卒業後、イタリアのキジアーナ音楽院でジャンルイジ・ジェルメッティ、ペーザロでアルベルト・ゼッダに師事して研鑽を積んだ。

1996年からリヴィウ国立オペラの常任指揮者として活動。その後、オデッサ・オペラ・バレエの総指揮者、ポーランド国立ワルシャワ大劇場の音楽監督を歴任。現在はモルドバ国立オペラの音楽監督を務めている。

写真:Teatrul Național de Operă și Balet „Maria Bieșu” din Chișinău


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  2. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  3. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  4. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  5. ビトリア発 〓 指揮者のファンホ・メナがアルツハイマー病と診断されたことを明らかに

  6. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  7. トリノ発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがRAI国立交響楽団の首席指揮者に

  8. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  9. ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

  10. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  11. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  12. コペンハーゲン発 〓 「ニコライ・マルコ国際指揮者コンクール」で韓国のサミュエル・スンワン・リーが優勝

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  14. 東京発 〓 新日本フィルハーモニー交響楽団の次期音楽監督に佐渡裕

  15. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。