マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

2022/07/14

スペイン・マドリードの王立劇場「テアトロ・レアル=Teatro Real」が14日、次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)を迎えると発表した。2015年からその任にあるアイヴァー・ボルトンの後任で、任期は2025/2026シーズンから5年間。また、ニコラ・ルイソッティの名誉指揮者就任も発表された。

ヒメノは1976年、スペイン・バレンシアの生まれ。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、アムステルダム音楽院で指揮を学んで指揮者に転身した。

その後、マリス・ヤンソンス、ベルナルト・ハイティンクの副指揮者などを経て、2015年からルクセンブルク交響楽団の音楽監督を務めている他、2020/21シーズンからはカナダのトロント交響楽団の音楽監督も務めている。

写真:Gustavo Gimeno


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  2. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  3. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  5. ヴェネツィア発 〓 フェニーチェ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  7. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  8. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウス「シネマシーズン2019/20」スケジュール発表

  9. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

  11. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

  12. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  13. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  14. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  15. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。