ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管のコンサートをキャンセル、代役でスザンナ・マルッキがオーケストラ・デビュー

2022/06/30

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(Gewandhausorchester Leipzig)が指揮者のヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)のキャンセルを発表した。ブロムシュテットは先週、転倒して入院。オーケストラの発表によると、退院後もリハビリが必要という。

ブロムシュテットは1998年から2005年にかけてオーケストラの首席指揮者を務め、現在は名誉指揮者。7月11日に95歳の誕生日を迎えた後、今回の客演では、15日、16日の「エアレーベン」コンサートを指揮する予定だった。

代役に立つのはフィンランドの指揮者スザンナ・マルッキで、初の客演となる。元々は2021年6月にオーケストラ・デビューする予定だったが、新型コロナの世界的流行で中止されていた。

ゲヴァントハウスでは10日から、ブロムシュテットを追いかけたドキュメンタリー映画「Wenn die Musik tönt, wird die Seele angesprochen=音楽が鳴るとき、魂に語りかける」の公開が始まる。

写真:Gewandhausorchester Leipzig / MDR / Gert Mothes


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハイファ発 〓 ハイファ交響楽団の次期音楽監督にヨエル・レヴィ

  2. 訃報 〓 ドミニク・アルジェント(91)米国の作曲家

  3. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  4. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  5. プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

  6. 東京発 〓 新国立劇場が「巣ごもりシアター」第4弾のラインナップ発表

  7. ラ・スペツィア発 〓 空母の甲板でオペラ《蝶々夫人》を上演

  8. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

  9. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバル開催決定

  10. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  11. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  12. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  13. ベルリン発 〓 中国出身のユン・ゼンの試用期間終了、晴れてベルリン・フィルの首席ホルン奏者に

  14. アムステルダム発 〓 バレンボイムが「マーラー・フェスティバル」での指揮をキャンセル

  15. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。