ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

2022/06/03

フィンランドの指揮者オスモ・ヴァンスカ(Osmo Vänskä)が今シーズン終了後、ソウル市立交響楽団(Seoul Philharmonic Orchestra)の首席指揮者を退任することになった。本人が月刊誌に明らかにしたもの。首席指揮者就任は2020年で、3年足らずでの退任。

ヴァンスカはフィンランド南部サーミンキ生まれの69歳。ラハティ交響楽団、アイスランド交響楽団、BBCスコティッシュ交響楽団の首席指揮者を歴任。2003年から音楽監督を務めてきた米国のミネソタ管弦楽団を2021/2022シーズンで退任する。

ソウル市立交響楽団は1948年の設立で、韓国最古のオーケストラ。首席指揮者は2005年からその任にあったチョン・ミョンフンが2015年に退任した後はヴァンスカが引き継ぐまで空席が続いていた。

写真:The Minnesota Orchestra


関連記事

  1. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  3. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  5. ミュルーズ発 〓 ヴァイオリンのクリストフ・コンツがフランス・ミュルーズ響の首席指揮者に

  6. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  7. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  8. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  9. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭の開催の最終判断は5月20日に

  10. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  11. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  12. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  13. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メスト、癌治療で3ヶ月間の活動休止

  14. ザルツブルク発 〓 1592年にオープンの老舗楽譜店が閉店

  15. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。