バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

2022/04/22

スペイン・バルセロナのリセウ大劇場(Gran Teatre del Liceu)が新しい有料のデジタル・プラットフォームの起ち上げを発表した。開場175周年記念事業の一つで、2022/2023シーズンからスタートする。デジタルシーズン券は1シーズン60ユーロ(約8300円)。7月31日までの“お試し期間”は40ユーロに割引きされるという。

プラットフォームの名称は「Liceu+ LIVE」。2022/2023シーズンに配信されるのは、ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》、プッチーニ《三部作》、プッチーニ《トスカ》、ヴェルディ《マクベス》、マスネ《マノン》。映像は4Kカメラ7台で収録、Dolby 5.1サラウンド・システムに対応しているという。

写真:Gran Teatre del Liceu


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  2. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  3. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  4. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  5. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  6. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  7. ニューヨーク発 〓 ドローラ・ザジックが引退を表明

  8. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール、1位はドガーディン、2位に北川

  9. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  10. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  11. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

  12. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  13. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  14. ロンドン発 〓 ターフェルが足首を骨折、当面の出演をキャンセル

  15. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。