ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/04/13
【最終更新日】2022/06/17

ハンブルク州立オペラ(Staatsoper Hamburg)が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕はマリア・カターエワを主役カルメンに起用した新制作のビゼー《カルメン》で、新制作のオペラはそれを含めて5作品。

9月17日ー2023年5月23日
ビゼー《カルメン》
[演出]ヘルベルト・フリッチュ
[指揮]ヨエル・ガムゾウ
[出演]トミスラフ・ムツェック / マリア・カターエワ / Elbenita Kajtazi / グァンクン・ユー(=于冠群) Guanqun Yu

10月23日ー11月13日
ワーグナー《さまよえるオランダ人》
[演出]ミヒャエル・タールハイマー
[指揮]ケント・ナガノ
[出演]ジェニファー・ホロウェイ / ベンヤミン・ブルンス / カーチャ・ピーヴェック / クヮンチュル・ユン(=연광철) / ヴィタリー・コワリョフ

2023年1月22日ー2月8日
ショスタコーヴィチ《ムツェンスク郡のマクベス夫人》
[演出]アンジェリーナ・ニコノワ
[指揮]ケント・ナガノ
[出演]アレクサンドル・ロスラヴェッツ / ヴィンセント・ヴォルフシュタイナー / カミラ・ニールンド / セルゲイ・スコロホドフ

3月12日ー4月8日
プッチーニ《外套》
プッチーニ《ジャンニ・スキッキ》
プッチーニ《修道女アンジェリカ》

[演出]アクセル・ラニシュ
[指揮]ジャンパオロ・ビサンティ
[出演]ロベルト・フロンターリ / ナジミディン・マヴリャーノフ / エレーナ・グーセワ / Elbenita Kajtazi / カーチャ・ピーヴェック / オレクシー・パルチコフ

5月28日ー6月8日
サルヴァトーレ・シャリーノ《ビーナスとアドニス》
[演出]ジョルジュ・デルノン
[指揮]ケント・ナガノ
[出演]レイラ・クレール / ジェイク・アルディッティ / マティアス・クリンク / ギドン・サークス / Kady Evanyshyn / エヴァン・ヒューズ

写真:Staatsoper Hamburg


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が閉幕、今年はチケット完売

  2. リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

  3. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが新制作のプッチーニ《トスカ》をストリーミング配信

  4. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  5. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  6. サンフランシスコ発 〓 カリフォルニア州で再度のロックダウン、サンフランシスコ・オペラはドライブインシアター 「トスカ」を延期

  7. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが公演をキャンセル、なんと積雪で

  8. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  10. ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

  11. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  12. エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

  13. 東京発 〓 都響が2024年度楽季の公演ラインナップを発表

  14. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  15. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。