モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

2022/03/11

モントリオール交響楽団(Montreal Symphony Orchestra)がロシアのピアニスト、アレクサンダー・マロフィーエフ(Alexander Malofeev)の3月の3回の出演がキャンセルされると発表した。ロシアのウクライナ侵略を受けての判断。世界最大のウクライナ・コミュニティーからの圧力に加え、楽団員からの反発もあるという。

出演する予定だったのは、3月9日、10日、13日の3回のコンサート。マイケル・ティルソン・トーマスの指揮で、プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番を演奏することになっていた。マロフィーエフにとってはモントリオール・デビューの場となるはずだった。

しかし、約200万人といわれる世界最大のウクライナ・コミュニティーからの圧力に加え、一部の楽団員が共演を拒否したことから、オーケストラは「今週演奏させるのは不適切」としてキャンセルを発表した。

マロフィーエフはウクライナ東部ドネツク近郊生まれの20歳。「真実は、私たちの誰もが予測することができなかった恐ろしくて血なまぐさい決定のために、すべてのロシア人が何十年も罪悪感を感じるだろうということです」とフェイスブックに投稿、ロシアの侵略を批判しているが、バンクーバーのコンサートもキャンセルされたという。

ただ、オーケストラの声明では加えて「しかし、私たちは平和と希望のメッセージを受け入れるすべての国籍の芸術家との関係を維持することの重要性を信じ続けています。状況が許せば、この並外れたアーティストを迎えることを楽しみにしています」と述べている。

写真:Orchestre symphonique de Montréal


関連記事

  1. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  2. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  3. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  4. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  5. ロサンゼルス発 〓 大規模火災でシェーンベルクの出版社が焼失

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  7. ウィーン発 〓 2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ

  8. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」がブルース・リューと独占録音契約

  9. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  10. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  11. 別府発 〓 第22回のアルゲリッチ音楽祭は来年にそのまま延期

  12. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の《ねじの回転》をストリーミング配信

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  14. モスクワ発 〓 ミハイル・プレトニョフの後任にアレクサンドル・ルディン、ロシア・ナショナル管の音楽監督

  15. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。