ロングボロー・フェスティバル・オペラ 〓 2021年上演の《ワルキューレ》をストリーミング配信

2021/11/12

英国のロングボロー・フェスティバル・オペラ(Longborough Festival Opera)が13日から、2021年上演の《ワルキューレ》をストリーミング配信すると発表した。配信はYouTubeのオペラ・ヴィジョンのチャンネルを通して行われる。

イングランド南西部ロングボローで6月から8月初めにかけて行われている音楽祭は、英国の夏の音楽祭としては珍しく、ワーグナーの楽劇《ニーベルングの指環》を上演していることで知られ、2019年からまた新しい「リング・チクルス」の上演が始まった。

新しい「チクルス」の新演出を手掛けているのはエイミー・レーンで、指揮は音楽祭の音楽監督を務めるアントニー・ニーガス。「チクルス」第2弾の《ワルキューレ》は元々は2020年に上演される予定だったが、新型コロナの世界的流行で上演が2021年に延期された。

歌手陣は、ジークムンドにピーター・ウェッド、ジークリンデにサラ・マリー・クレイマー、ヴォータンにポール・キャリー・ジョーンズ、ブルンヒルデにリー・ビセット、フリッカにマデリン・ショウが起用されている。

写真:写真:Longborough Festival Opera / Jorge Lizalde


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  2. ナント発 〓 音楽祭ラ・フォル・ジュルネ、政府から突然予算をカットされる

  3. チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

  4. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  5. グラインドボーン発 〓 代役の呼び寄せに音楽祭がヘリコプターを手配、老舗の貫禄

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがアントニオ・パッパーノに史上初の名誉指揮者の称号

  7. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2023年夏の公演ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  9. ウォームズリー発 〓 英国の夏のオペラ・フェスティバル、ガーシントン・オペラが2024年夏の公演ラインナップを発表

  10. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  11. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  12. ヴェローナ発 〓 記念すべき第100回の音楽祭は新制作の《アイーダ》で開幕、ネトレプコ夫妻が出演

  13. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭がノイマン指揮チェコ・フィルの未発表録音ををリリース

  14. 訃報 〓 ファニー・ウォーターマン(100)英国のピアニスト、リーズ国際ピアノ・コンクールの創設者

  15. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。