東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

2021/09/22

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)の《トスカ》の舞台映像の上演が全国の映画館でスタートする。10月1日からで、ウィーン国立歌劇場の映像が日本の映画館で上映されるのは初めて。5.1chサラウンドによる上演。

上演される《トスカ》は2020年12月に収録されたもの。1958年の初演から600回以上も上演されているマルガレーテ・ヴァルマン演出の舞台で、指揮はベルトラン・ド・ビリー。

歌手陣は、トスカにアンナ・ネトレプコ、カヴァラドッシにネトレプコの夫君ユシフ・エイヴァゾフ、スカルピアにヴォルフガング・コッホが起用されている。

海外のオペラハウスの映像の映画館での上演については、メトロポリタン歌劇場の「METライブビューイング」、ロイヤル・オペラの「英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン」が先行してきた。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  2. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  3. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  4. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  5. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  6. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  7. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  9. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  10. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  11. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  12. ウイニペグ発 〓 ウイニペグ響が楽団員111人全員をレイオフ

  13. 東京発 〓 東フィルが2025シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  15. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。