リガ・ユールマラ音楽祭 〓 藤田真央が急きょマリア・ジョアン・ピレシュの代役に

2021/09/06

ラトビアのリガ・ユールマラ音楽祭最終日の5日、ピアニストの藤田真央(Mao Fujita)が急きょマリア・ジョアン・ピレシュ(Maria João Pires)の代役に立ち、喝采を浴びた。

音楽祭の発表によると、ピリスはこの日午後、町を歩いていて転倒。かなりの怪我を負って入院、公演をキャンセルしたという。

藤田が代役に立ったのは、音楽祭を締め括るリサイタル。藤田は今年の音楽祭に招かれ、前日の4日にリサイタルを行っており、5日の午後にはベルギーのヴァイオリニスト、マルク・ブシュコフの伴奏を務めていた。

写真:Mūzikas festivāls RĪGA JŪRMALA / Reinis Oliņš


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  2. ロングボロー・フェスティバル・オペラ 〓 2021年上演の《ワルキューレ》をストリーミング配信

  3. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  4. ミュンヘン発 〓 「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」が今年の公演ラインナップを発表

  5. ザルツブルク発 〓 国際モーツァルト財団が来年の「モーツァルト週間」の公演ラインナップを発表

  6. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  7. ラヴェンナ発 〓 ラヴェンナ芸術祭が2024年の公演ラインナップを発表

  8. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  9. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  10. リガ発 〓 リガ・ユールマラ音楽祭が中止を発表。ロシアのウクライナ武力侵攻、ゲルギエフ絡みで

  11. エディンバラ発 〓 国際芸術祭がリネハン総監督との契約を2022年まで延長

  12. ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 BBCプロムス最終日の「ルール・ブリタニア」などの歌詞なし演奏めぐり論争勃発

  14. 大津発 〓 滋賀県立芸術劇場「びわ湖ホール」のゴールデン・ウィークは「近江の春 – びわ湖クラシック音楽祭」から「びわ湖の春音楽祭」に

  15. ロンドン発 〓 夏の風物詩「BBCプロムス」が閉幕、過去最高の盛況

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。