ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが届かない舞台装置を急きょ自作、2021/2022シーズンは予定通りの開幕

2021/09/02

ロサンゼルス・オペラ(Los Angeles Opera)が予定通り、2021年9月18日に2021/2022シーズンの幕を開けると発表した。新型コロナウイルスの流行による混乱で、開幕公演に予定されているモンテカルロ歌劇場との共同制作によるヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》のセットを積んだ船便が到着せず、上演が危ぶまれていた。

ロサンゼルス・オペラも、2020年3月8日以来の再開場。開幕公演の《イル・トロヴァトーレ》の指揮はジェームズ・コンロン。レオノーラ役にグアンクン・ユー、マンリーコ役にリミー・プリアムとグレゴリー・クンデ、アズチェーナ役にレーハン・ブライス・デイビス、ルーナ伯爵にウラジーミル・ストヤノフが起用される。

セットの到着を待ちかねた劇場側は、クリエイティブチームに連絡を取り、ドロシー・チャンドラー・パビリオンの舞台に10日かけて改めてセットを作り、上演の準備を整えたという。公演は10月10日まで6回行われ、10月3日と10日の公演は、劇場の「On Now デジタルプログラム」を通じてライブ・ストリーミングされる。

写真:Los Angeles Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  2. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  3. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  4. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  5. パリ発 〓 コミック座が2021年の公演ラインナップを発表

  6. ラハティ発 〓 市が指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  7. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  8. 訃報 〓 セルゲイ・スロニムスキー(88)ロシアの作曲家

  9. トロント発 〓 トロント交響楽団の音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  11. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  12. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  13. ボストン発 〓 ボストン響が東アジア・ツアーを中止

  14. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  15. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが2025/2026シーズンを最後にスイス・ロマンド管の音楽監督・首席指揮者を退任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。