ロンドン発 〓 アントニオ・パッパーノ、ロンドン交響楽団の首席指揮者へ

2021/03/31

英国のロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)が音楽監督を務める指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)との契約を延長したと発表した。その中で、パッパーノとの契約が2023/2024シーズンが最後になると説明、その理由がロンドン交響楽団の首席指揮者指定者になるためとしており、パッパーノの去就が明らかになった格好。

ロンドン交響楽団は、首席指揮者のサイモン・ラトル(Simon Rattle)が2022/2023シーズンを最後に退任、2023/2024からドイツ・ミュンヘンのバイエルン放送交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっており、首席指揮者のポストが空席になる。パッパーノは両親がイタリア系の61歳。ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督は2002/2003シーズンから務めている。

写真:Royal Opera House


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  2. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  3. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  4. 西村朗(69)日本の作曲家

  5. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  6. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  7. ロンドン発 〓 空席だったングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督にアンドレ・デ・リッダー

  8. 訃報 〓 ディナ・ウゴルスカヤ(46)旧ソ連出身のドイツのピアニスト

  9. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  10. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  11. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  12. ベルゲン発 〓 第17回「グリーグ国際ピアノ・コンクール」で石井楓子が第1位に

  13. ウィーン発 〓 演出家のマルティン・クシェイがブルク劇場の芸術監督を退任

  14. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  15. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。