パリ発 〓 フランス国立管弦楽団のソロ・フルート奏者にシルビア・カレッドゥ

2021/03/11

フランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)がソロ・フルート奏者にイタリアのフルート奏者シルビア・カレッドゥ(Silvia Careddu)を迎えることを決めた。

カレッドゥはカリアリ生まれの44歳。2017年にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に首席奏者含みで入団したが、試用期間が終了した2019年1月、楽団員による投票で正式採用されず退団している。

フランス国立管弦楽団は1934年、フランス国立放送管弦楽団として創立された団体が前身。現在もフランス国立放送所属のオーケストラで、パリを拠点に活動している。

写真:Silvia Careddu / Neda Navaee


関連記事

  1. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  2. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  3. ベルリン発 〓 バレンボイムが当面の演奏活動の休止を発表

  4. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  5. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の字幕サービスに中国語とスペイン語

  8. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  9. ワルシャワ発 〓 アントニ・ヴィトの80歳の誕生日コンサートに気候活動家が乱入

  10. ライプツィヒ発 〓 18代目の「トーマスカントル」にアンドレアス・ライズが就任

  11. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  12. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  13. フランクフルト発 〓 市立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発、新制作が11も

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、《フィガロの結婚》と《カルメン》上演延期を発表

  15. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。