ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

2021/02/18

ハンガリー国立オペラ(Operaház)が新制作のヴェルディ《ドン・カルロ》のストリーミング配信を行うと発表した。公演は現地時間20日の午後8時(日本時間午前4時)から、国立オペラの第2劇場「エルケル劇場」で無観客で行われ、それがストリーミングされる。ストリーミングは有料で、視聴チケットは4,990フォリント(約1,800円)。

新制作の演出を手掛けるのはフランク・ヒルブリッヒで、指揮はバラージュ・コチャール。ドン・カルロにガストン・ リベロ、フィリッポ二世にガーボル・ブレッツ、ポーザ公にチャバ・セゲディ、エボリ皇女にエリカ・ガル、エリザベッタにジュジャンナ・アダムが出演する。

写真:Operaház


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. テルアビブ発 〓 ルービンシュタイン国際ピアノコンクール終了、スペインのフアン・ペレス・フロリスタンが優勝、日本の桑原が第2位

  2. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  3. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  5. マドリード発 〓 州立管の次期芸術監督にアロンドラ・デ・ラ・パーラ

  6. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  7. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  8. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  9. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団が2023年夏の解散を発表

  10. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  11. ボストン発 〓 アンドリス・ネルソンスが1月、手兵のボストン響と2週間でベートーヴェン交響曲全曲演奏

  12. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  13. ホーフ発 〓 ホーフ響の首席指揮者にベルギーの若手マルテイン・デンディーフェル

  14. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  15. プラハ発 〓 プラハ交響楽団の次期首席指揮者にトマーシュ・ネトピル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。