ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

2021/02/03

ウィーン国立歌劇場が2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表した。ストリーミングはいずれも現地時間の19時から。ラインナップは以下の通り。

2日
バレエ《ペールギュント》
指揮:サイモン・ヒューイット
振付:エドワード・クルグ
出演:ヤコブ・フェイフェルリック / アリーチェ・フィレンツェ / エノ・ペシ / ジョルト・トロク
(収録:2018年)


3日
モーツァルト《イドメネオ》
指揮:クリストフ・エッシェンバッハ
演出:カスパー・ホルテン
出演:ミヒャエル・シャーデ / マルガリータ・グリツコヴァ / マリア・ベングトソン / ヘン・ライス
(収録:2014年)


4日
プッチーニ《トスカ》
指揮:マルコ・アルミリアート
演出:マルガレーテ・ヴァルマン
出演:エフゲニア・ムラベーヴァ / ジョセフ・カレヤ / ブリン・ターフェル / ライアン・スピード・グリーン / アレクサンドル・モイシュク
(収録:2019年)


5日
モーツァルト《イドメネオ》
指揮:クリストフ・エッシェンバッハ
演出:カスパー・ホルテン
出演:ミヒャエル・シャーデ / マルガリータ・グリツコヴァ / マリア・ベングトソン / ヘン・ライス
(収録:2014年)


6日
ドビュッシー《ペレアスとメリザンド》
指揮:アラン・アルティノグリュ
演出:マルコ・アルトゥーロ・マレッリ
出演:アドリアン・エレート / オルガ・ベズメルトナ / サイモン・キーンリサイド / マリア・ナザロワ / フランツ・ヨーゼフ・ゼーリヒ / ベルナルダ・フィンク
(収録:2017年)


写真:Wiener Staatsoper


関連記事

  1. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  2. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  3. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  4. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  5. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  6. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  7. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  8. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  9. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  10. インスブルック発 〓 チロル交響楽団の首席指揮者に英国の若手指揮者ケレム・ハサン

  11. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  12. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  13. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  14. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。