ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

2020/11/18

ボルティモア交響楽団(Baltimore Symphony Orchestra)が来シーズン2021/20222シーズンから指揮者のジェームズ・コンロン(James Conlon)を芸術顧問に迎えることになった。ボルティモア響では、2005年から長く音楽監督を務めてきたマリン・オールソップが2019/2020シーズンを最後に退任して桂冠指揮者となった後、そのポストが空席になっているが、コンロンは音楽監督には就任しないという。

コンロンはニューヨーク生まれの70歳。 父親はアイルランド系、母親はドイツ人とイタリア人。これまでロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(1983-1991)、ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団とケルン歌劇場(1989-2002)、パリ国立オペラ(1995-2004)の音楽監督を歴任。その後、2006年からロサンジェルス・オペラの音楽監督、2016年からイタリア・トリノを本拠地にするRAI国立交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:jamesconlon.com


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  2. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  3. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  4. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  5. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  6. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  7. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  8. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  9. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  10. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  11. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  12. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  13. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  14. コッレッジョ発 〓 レオ・ヌッチが引退を“宣言”

  15. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。