バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

2020/09/05

オランダの指揮者オットー・タウスク(Otto Tausk)がカナダのバンクーバー交響楽団(Vancouver Symphony Orchestra)との契約を延長した。2018年から音楽監督を務めており、任期は2026年まで延びる。

タウスクはユトレヒト生まれの49歳。ヴァイオリンを学んで後、指揮者に転身。マールテン・アルテナ・アンサンブルの首席指揮者(2001-2007)を経て、2004年にロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団の副指揮者に就任、ワレリー・ゲルギエフのアシスタントを2年間務めた。

その後、ホラント・シンフォニアの首席指揮者(2007-2012)、スイスのザンクト・ガレン交響楽団の首席指揮者(2012-2018)を歴任。今月、オランダのヘルダーラント・オファーアイセル管弦楽団の首席指揮者にも就任している。

写真:Vancouver Symphony Orchestra

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  2. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  3. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが新作の《トスカ》と《魔弾の射手》の無料ストリーミングを開始

  4. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  5. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  6. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインアップを発表

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2025年の指揮者はムーティ

  9. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  10. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  12. ミラノ発 〓 ゲルギエフがイタリア国内の資産売却を進めていると、イタリアの有力紙が報道

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  14. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。