リューベック発 〓 フルートのカラパノスに今年の「レナード・バーンスタイン賞」、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭

2020/08/15
【最終更新日】2024/02/02

新型コロナウイルスの感染拡大で中止されたドイツのシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が、今年の「レナード・バーンスタイン賞」をギリシャのフルート奏者スタティス・カラパノス(Stathis Karapanos)に贈った。カラパノスはアテネ生まれの23歳。

賞は2002年、音楽祭の創設に深く関わった故人を記念してドイツの貯蓄銀行金融グループ (Sparkassen Finanzgruppe)がスポンサーになり、音楽祭期間中に若い音楽家に贈られている。賞金は10,000ユーロ(約118万円)。

カラパノスは5歳からフルートを学び、アテネ国立音楽院、ブルガリア国立音楽院、ドイツのカールスルーエ音楽大学で学び、卒業後も大学オーケストラのメンバーとして活動。音楽祭オーケストラのメンバーも務めてきた。

2016年には、サントリーニ・アーツ・ファクトリー音楽祭のクラシック音楽部門のディレクターに就任。その後、ギリシャ・ユース・オーケストラ、アテネ国立管弦楽団の首席奏者も最近まで務めていた。

写真:Schleswig-Holstein Festival


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  2. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  3. ミュンヘン発 〓 BR-KLASSIKが話題のドキュメンタリーを再掲載、ネトレプコ、ビリャソンの《椿姫》の舞台裏

  4. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. ガーシントン・オペラ 〓 9月にセミ・ステージ形式で《フィデリオ》

  6. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  7. コシツェ発 〓 スロヴァキアの春の音楽祭「コシツェ音楽の春」も開催中止

  8. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 ネルソンズがバイロイト祝祭管弦楽団を率いて登場、シカゴ交響楽団の代役で

  9. 訃報 〓 ソフィア・グバイドゥーリナ(93)ロシア出身の作曲家

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  11. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  12. ナント発 〓 音楽祭ラ・フォル・ジュルネ、政府から突然予算をカットされる

  13. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  14. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  15. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。