マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

2020/05/07

米国のマールボロ音楽祭(Marlboro Music School and Festival)も開催の断念を発表した。

70回目となる今年の音楽祭は7月18日から8月16日の日程で行われる予定だった。

音楽祭は1999年からピアニストの内田光子が芸術監督を務めている。

写真:Marlboro Music School and Festival


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアがこの冬の《ニーベルングの指環》の新製作を断念

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンをキャンセル

  3. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  4. 東京発 〓 東フィルが2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  6. シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

  7. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  8. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  9. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  10. バルセロナ発 〓 バルセロナ下院がターミナル駅「サンツ駅」を「モンセラート・カバリエ駅」に改称する議案を可決

  11. セナボー発 〓 デンマーク・フィルの首席指揮者に自国の若手クリスチャン・オーランド

  12. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  13. ジェノヴァ発 〓 カルロ・フェリーチェ劇場の音楽監督にリッカルド・ミナシ

  14. ハーゲン発 〓 市立歌劇場の音楽総監督にヘルメス・ヘルフリヒト

  15. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。