ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

2020/05/05

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、10月に行われる予定だった第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの開催が延期された。コンクールを主催するポーランド国立ショパン研究所が発表したもの。

発表によると、コンクールは今年と同じ10月2日から23日の開催。既に発表されている予備予選参加者164名は変更されないという。細かい日程は5月14日に発表される。

第18回のコンクールについては、4月に行われる予備予選参加者164名が3月9日に発表されたが、その後の新型コロナウイルス禍で、予備予選自体が9月に延期されていた。

ショパン国際ピアノ・コンクールはチャイコフスキー国際コンクール(International Tchaikovsky Competition)、エリザベート王妃国際音楽コンクール(Queen Elisabeth International Music Competition)と並ぶ、世界三大コンクールの一つ。五年に一度、開催されている。

写真:The Fryderyk Chopin Institute


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  2. ミュンヘン発 〓 パーヴォル・ブレスリクにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  3. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  6. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  7. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  8. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  9. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  10. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  11. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  12. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  13. 訃報 〓 デール・クレヴェンジャー(81)米国のホルン奏者

  14. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。