クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

2020/04/13

クリーブランド管弦楽団(Cleveland Orchestra)が空席になっているコンサートマスターのオーディションを行うことになった。同時に首席トロンボーンのオーディションも行うという。

クリーブランド管では2018年8月、「ワシントン・ポスト」紙の報道によって1995年からコンサートマスターを務めてきたウィリアム・プリュシル(William Preucil)にセクハラ疑惑が浮上した。

オーケストラの理事会は独立した調査委員会を起ち上げたが、その調査の過程で首席トロンボーンのマッシモ・ラ・ローサ(Massimo La Rosa)のセクハラ行為も判明、10月になって二人を解任している。

その後も、後任が決まらないまま空席になっていた。

写真:Cleveland Orchestra


    関連ニュースはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  2. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  3. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  4. 訃報 〓 野島稔(76)日本のピアニスト

  5. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  6. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  7. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  8. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  9. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  10. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  11. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  12. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  13. 東京発 〓 新国立劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  15. シカゴ発 〓 シカゴ響が来年1月から3月末まで公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。