ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/03/12

ベルリン・ドイツ・オペラ(Deutsche Oper Berlin)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕公演は、マリーナ・アブラモヴィッチ(Marina Abramović)によるマルチメディア・パフォーマンス「マリア・カラスの七つの死」となった(8月19日・20日・21日)。新制作は以下の通り。

ワーグナー《ワルキューレ》
9月27日 →
演出:シュテファン・ヘアハイム
指揮:ドナルド・ラニクルズ
出演:ブランドン・ジョヴァノヴィッチ / トビアス・ケーラー / ジョン・ルンドグレン / リーゼ・ダヴィドセン / アニカ・シューリヒト / ニーナ・シュテンメ / アイレ・アッソーニ / アントニア・キム / カリス・タッカー


ヴェルディ《シモン・ボッカネグラ》
11月22日 →
演出:ヴァシリー・バルカトフ
指揮:ヤデル・ビニャミーニ
出演:ジョルジュ・ペテアン / リ・リャン / ジョエル・アリソン / エレオノーラ・ブラット


ワーグナー《ジークフリート》
2021年1月24日 →
演出:シュテファン・ヘアハイム
指揮:ドナルド・ラニクルズ
出演:サイモン・オニール / イアン・パターソン / マルクス・ブリュック / トビアス・ケーラー / リンゼー・アマン / ニーナ・シュテンメ


ザンドナーイ《フランチェスカ・ダ・リミニ》
2021年3月14日 →
演出:クリストフ・ロイ
指揮:カルロ・リッツィ
出演:サラ・ヤクビアク / アレクサンドラ・ハットン / サミュエル・デイル・ジョンソン / イヴァン・インヴェラルディ / ジョナサン・テテルマン / チャールズ・ワークマン / マネ・ガロヤン / アリアンナ・マンガネッロ / カリス・タッカー / アナスタシア・ビッケル / アンドリュー・ディキンソン / ディーン・マーフィー / パトリック・クック / ジョエル・アリソン


ドリーブ《ラクメ》 = 演奏会スタイル
2021年3月20日 →
指揮:エンリケ・マッツォーラ
出演:ハヴィエル・カマレナ / ジャン=フランソワ・ラポワント / リオネル・ロート / ジョディー・デヴォス / ヤナ・クルコヴァ / アンドレイ・ダニロフ / マネ・ガロヤン / カリス・タッカー


ベートーヴェン《フィデリオ》
2021年6月12日 →
演出:ダーフィト・ヘアマン
指揮:ドナルド・ラニクルズ
出演:インゲラ・ブリンベリ / ジャクリーン・スタッカー / ブライアン・ジャッジ / マルクス・ブリュック / トビアス・ケーラー


写真:Deutsche Oper Berlin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第2週のストリーミング・ラインナップを発表

  3. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  4. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  5. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  6. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  7. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  8. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  9. SWRシュヴェツィンゲン音楽祭 〓 5月開催を10月開催に延期

  10. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  12. ウィーン発 〓 オーストリア政府がロックダウンを24日まで延長

  13. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  15. ヴェネツィア発 〓 フェニーチェ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。