トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

2019/12/22

ロシアの指揮者のトゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)がトゥールーズ・ キャピトル国立管弦楽団との契約を延長した。ただ、延長は1年だけで、契約は2020/2021シーズン終了で切れる。ソヒエフは2005年にオーケストラの首席客演指揮者となり、2008年から音楽監督を務めてきた。

ソヒエフは1977年、北オセチアのウラジカフカス生まれの42歳。ゲルギエフ記念ウラジカフカス芸術学校を卒業後、サンクトペテルブルク音楽院に学び、イリヤ・ムーシン、ユーリ・テミルカーノフに師事した。2014年からはモスクワのボリショイ劇場の音楽監督を務めている。

写真:Berliner Philharmoniker

関連記事

  1. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  2. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  3. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  4. パリ発 〓 ガルニエ宮、バスティーユ歌劇場相次いで改修へ

  5. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  6. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  7. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  8. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  9. 訃報 〓 ユーグ・ガル(84)元ジュネーブ大劇場総裁 / 元パリ国立オペラ総裁

  10. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  11. パリ発 〓 国立オペラのリスナー総裁が新制作のキャンセルに言及、長引くストライキの影響で

  12. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  14. リヨン発 〓 リヨン国立管弦楽団の音楽監督にニコライ・ズナイダー

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。