ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭は10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

2021/05/09
【最終更新日】2024/01/22

ザルツブルク復活祭音楽祭(Salzburger Osterfestspiele)が仕切り直しのスケジュールを発表した。10月29日から11月1日の日程で行われる。ただ、アンナ・ネトレプコと夫君のユシフ・エイバゾフの出演がキャンセルされた。ウィーン国立歌劇場出演とスケジュールがバッティングするという。

音楽祭は元々4月の復活祭時期に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開催が延期されていたもの。今年はプッチーニのオペラ《トゥーランドット》の上演が予定され、ネトレプコが出演することで話題を集めていた。

音楽祭では《トゥーランドット》に代え、10月31日にクリスティアン・ティーレマンが指揮する「冬の嵐」と名付けられたガラ・コンサートを行う。ワーグナー《ニーベルングの指環》の音楽を集めたもので、アニャ・カンペ、ステファン・グールド、ルネ・パーペが出演する。

写真:Salzburger Osterfestspiele


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  2. ザルツブルク発 〓 ベルリン・フィルがザルツブルク復活祭音楽祭のレジデント・オーケストラに復帰

  3. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  4. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  5. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ブレゲンツ発 〓 フォアアールベルク響が首席指揮者のレオ・マクフォールとの契約を延長

  8. ナント発 〓 音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」が再延期を発表、開催は5月末

  9. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  10. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  11. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  12. エルル発 〓 ヨナス・カウフマンが芸術監督を務めるエルル・チロル音楽祭の首席指揮者にアッシャー・フィッシュ

  13. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  14. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  15. ウィーン発 〓 ソプラノのカミラ・ニールンドに「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。