ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭は10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

2021/05/09
【最終更新日】2024/01/22

ザルツブルク復活祭音楽祭(Salzburger Osterfestspiele)が仕切り直しのスケジュールを発表した。10月29日から11月1日の日程で行われる。ただ、アンナ・ネトレプコと夫君のユシフ・エイバゾフの出演がキャンセルされた。ウィーン国立歌劇場出演とスケジュールがバッティングするという。

音楽祭は元々4月の復活祭時期に行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開催が延期されていたもの。今年はプッチーニのオペラ《トゥーランドット》の上演が予定され、ネトレプコが出演することで話題を集めていた。

音楽祭では《トゥーランドット》に代え、10月31日にクリスティアン・ティーレマンが指揮する「冬の嵐」と名付けられたガラ・コンサートを行う。ワーグナー《ニーベルングの指環》の音楽を集めたもので、アニャ・カンペ、ステファン・グールド、ルネ・パーペが出演する。

写真:Salzburger Osterfestspiele


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  5. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭がこの夏のラインナップを発表

  6. アスペン発 〓 ソプラノのルネ・フレミングが演出家デビュー

  7. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭がノイマン指揮チェコ・フィルの未発表録音ををリリース

  8. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  10. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  11. ルツェルン発 〓 ルツェルン音楽祭が2025年夏の公演ラインナップを発表、ラトルが祝祭管振って音楽祭にデビュー

  12. マチェラータ発 〓 マチェラータ・オペラ・フェスティバルが2023年の公演ラインナップを発表

  13. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が2024年の開幕前に2025年の概要を発表

  14. 訃報 〓 レナーテ・ホルム(90)オーストリアのソプラノ歌手

  15. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。