訃報 〓 セルゲイ・スロニムスキー(88)ロシアの作曲家

2020/02/10
【最終更新日】2023/02/16

ロシアの作曲家でピアニストのセルゲイ・スロニムスキー(Sergei Slonimsky)が9日、サンクト・ペテルブルクの自宅で亡くなった。88歳だった。戦後のロシアを代表する作曲家の一人で、34の交響曲、8つのオペラ、3つのバレエ、室内楽と声楽、映画や演劇のための音楽など、幅広いジャンルの音楽を書いている。

ソ連時代のレニングラード生まれ。作家のミハイル・スロニムスキーを父に持ち、作曲家のニコラス・スロニムスキーは伯父。大戦前から音楽の勉強を始め、大戦中はペルミとモスクワの中央音楽学校で学び、ボリス・アラポフやヴィッサリオン・シェバリーン、オレスト・イェフラホフに作曲を、アンナ・アルトボレフスカヤとサマリ・サフシンスキーにピアノを師事。その後、レニングラード音楽院で学んだ。

1958年に大学院を終えて母校の教員となり、門下からウラディーミル・コベキンらを輩出した。1960年代、1970年代には、ソ連国内で古今のロシア民謡を採集。12音音技法などの新しい音楽語法も積極的に取り組んだ。

また、サンクト・ペテルブルク音楽院の教授を長く務め、1957年からソ連の作曲家連合のメンバー。1987年に人民芸術家、2002年にロシア連邦国家賞など受賞多数。

写真:reMusik.org

関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、バレンボイムの後任は発表されず

  3. デトロイト発 〓 デトロイト響が音楽監督のヤデル・ビニャミーニとの契約を延長

  4. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  5. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  6. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  7. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  8. カーディフ発 〓 英国のウェールズ・ナショナル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ミュンヘン発 〓 「オペラ・アワード2024」の授賞式がプリンツ・レゲンテン劇場で

  10. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  11. リューベック発 〓 市立劇場が音楽総監督シュテファン・ヴラダーとの契約を延長

  12. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  13. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  14. バルセロナ発 〓 スペインのカダケス管が活動を停止

  15. 訃報 〓 カジミエシュ・コルト(90)ポーランドの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。