チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

2024/03/28

スイスのチューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。新シーズンは芸術総監督を務めてきたアンドレアス・ホモキ(Andreas Homoki)の最終シーズンで、4つの世界初演が予定されている。新制作は以下の通り。

開幕を飾るのは、ホモキ自身が新演出を手掛けるリヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》。ホモキが新制作を手掛けるのは2作品で、もう一つのメンデルスゾーン《エリヤ》がシーズンを締め括る。

ホモキは西ドイツ・マール生まれの64歳。ハンガリー系ドイツ人で、ベルリン・コーミッシェ・オーパーの芸術総監督を経て(2003-2012)、チューリッヒに移った。在任13年の間に劇場が送り出した新制作は オペラ123作品、バレエ39作品に上るという。

サミュエル・ペンデルベイン《Wir pfeifen auf den Gurkenkönig》 = 世界初演
9月15日ー2025年2月5日
[演出]クラウディア・ブラッシュ
[指揮]トーマス・バルテル / アン=カトリン・シュテッカー
[出演]リリアナ・ニキテヌー / フィリップ・メイヤー / マーティン・ツァイセット / クリストフ・シュトゥルム / インディアナ・シュナイダー  / シルヴィア・サラモンスカ

リヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》
9月22日ー10月22日
[演出]アンドレアス・ホモキ
[指揮]マルクス・ポシュナー
[出演]ダニエラ・ケーラー / ブランドン・ジョヴァノヴィッチ / マーティン・ガントナー / ダイ・ジーイー(=戴梓伊) / ローレン・フェイガン / クルト・リドル

ヘンデル《セルセ》
9月29日ー10月17日
[演出]Nina Russi
[指揮]エンリコ・オノフリ
[出演]ラファエレ・ぺ / クリストフ・デュモー / ノア・ベイナート / アンナ・エルカシェム / ミリアム・クトロヴァッツ / ミクローシュ・シェベスティエン / グレゴリー・フェルドマン

アルフレート・シュニトケ《バカと暮らす》 = 世界初演
11月3日ー12月1日
[演出]キリル・セレブレンニコフ
[指揮]ジョナサン・ストックハンマー
[出演]ボー・スコウフス  / スサンネ・エルマーク / マシュー・ニューリン / マグヌス・ピオンテク / バーガー・ラッド

ジョナサン・ダヴ《80日間世界一周》 = 世界初演
11月17日ー2025年1月14日
[演出]ペーター・ルンド
[指揮]ミヒャエル・リヒター
[出演]レベッカ・オルヴェラ / インディアナ・シュナイダー / アンドルー・オーウェンス / ルーベン・ドローレ / Irène Friedli / クリストフ・シュトゥルム

ヴェルディ《仮面舞踏会》
12月8日ー2025年1月19日
[演出]アデーレ・トーマス
[指揮]ジャナンドレア・ノセダ
[出演]チャールズ・カストロノーヴォ / ジョルジュ・ペテアン / エリカ・グリマルディ / カタリナ・コンラディ / アグニエツカ・レーリス

プッチーニ《マノン・レスコー》
2月9日ー3月22日
[演出]バリー・コスキー
[指揮]マルコ・アルミリアート
[出演]エレーナ・スティキナ / サイミール・ピルグ / コンスタンチン・シュシャコフ

ヘンデル《アグリッピーナ》
3月2日ー30日
[演出]イェツケ・マインセン
[指揮]ハリー・ビケット
[出演]ナウエル・ディ・ピエロ / アンナ・ボニタティブス / クリストフ・デュモー / レア・デサンドレ / ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキ / ホセ・コカ・ローザ / ハーゲン・マツァイト / ヤニック・ デブス

ベアート・フラー《Das grosse Feuer》 = 世界初演
3月23日ー4月11日
[演出]タチヤーナ・ギュルバカ
[指揮]ベアート・フラー
[出演]レイ・メルローズ / アンドリュー・ムーア / リリアナ・ニキテヌー / サラ・アリスティドゥ / エリナ・ヴィルマ=ヘリング / ルーベン・ドローレ / ヨハンナ・ジマー / フーゴ・ポールソン・ストーブ / クリストフ・ブルンナー

コルンゴルト《死の都》
4月21日ー6月1日
[演出]ドミトリー・チャルニャコフ
[指揮]ロレンツォ・ヴィオッティ
[出演]エリック・カトラー / ヴィダ・ミクネヴィチューテ / ビヨルン・ビュルガー / レベッカ・エヴァンス / エヴェリン・ヘルリツィウス / レベッカ・オルヴェラ

メンデルスゾーン《エリヤ》
6月9日ー7月6日
[演出]アンドレアス・ホモキ
[指揮]ジャナンドレア・ノセダ
[出演]クリスティアン・ゲルハーヘル / ユリア・クライター / マウロ・ペーター / ヴィーブケ・レームクール


写真:Opernhaus Zürich


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 指揮者のケント・ナガノがドイツの「共和国功労勲章大功労十字章」を受章

  2. マドリード発 〓 ケント・ナガノがスペイン国立管の首席指揮者兼芸術監督に

  3. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  4. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会を指揮する10人を発表

  6. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表

  8. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  10. テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

  11. 訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン(91)ドイツの指揮者

  12. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  13. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  14. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  15. 訃報 〓 セルゲイ・ドレンスキー(88)ロシアのピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。